みなさん、こんにちは!だんだん肌寒くなって本格的な秋到来という感じですね。
今月より毎月お届けしている売買情報誌に、お客様の架け橋となるような情報誌のページを作ることになりました。
わたくし、アークビジョンの社長の國分寛育と申します。実は私、文章を書くのが大の苦手なのです。けれど今回は、この情報誌を精一杯、一生懸命に書き続けるつもりです!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
この発行物の名前は・・・まだ、決まっていないんです。
いつまでも名無しでは困るので、皆さんにお願いがあります。みなさん!ぜひ、この「不動産かわら版」の名付け親になって下さい!!
ユーモア溢れるアイデアで名前を付けていただきたいのです。もしできれば、愛着のわく名前を送っていただきたいのですが、「これが、名前なのか!?」と叫んでしまいそうな、ユニークな名前でもかまいません。
と同時に、アークビジョンのキャラクターも募集しています。かわいい系でもひょうきん系でもかまいません。みんなに親しまれるようなのだったら、とても嬉しいです。
そしてもう1つお願いがあります。この情報誌の表紙の絵を募集したいんです。お子さんの書いた家の絵がいいです。
子供の書いた絵って癒されるんですよ。そして夢があるじゃないですか!「この情報誌の表紙にぴったりだ!」とひらめいたんです。
そこでどんな形でもいいので、お子さんに好きなように書かせてあげてくださいね!こちらもどんどんご応募ください!郵送でも、直接お持ちいただくのもうれしいです!
名前、キャラクターを思いついた方は、同封のアンケートに記入して送ってください。ご応募お待ちしています。
(FAX番号 048?526?2848)
名前、お子さんの絵、キャラクターを考えてご応募してくださった方、全員にプレゼントがあります。 をプレゼント致します。
名前を付けるのが苦手な方は、アイデアやご意見の投稿をお願いします。
生活や健康にかかわる、ちょっとしたアイデアをお知らせ下さい。この情報誌で大勢の皆さんにお伝えしていきます。
また、「こんなコーナーを作ってみたら、どうですか?」なんて意見も大歓迎です。皆さんのお声でこの発行物を役立つモノに変えていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
「飽きた!もういらない!!なんて言われないように、内容を充実していくつもりです。どうか、いつまでも皆さんに愛される発行物になるように、私にチカラを貸して下さい!
ご協力、お願いいたします。
情報誌「架け橋」2005年創刊号より 情報誌「架け橋」お申し込み
2005年11月20日